レッスンブログ 親子リトミックブログ

アーバインではじめての習い事!1歳2歳3歳さんたちが、リトミックに参加したよ♪

アーバインではじめての習い事!1歳2歳3歳さんたちが、リトミックに参加したよ♪

おはようございます!吉永ちひろです。

ちひろ先生

親子リトミックの体験会にたくさんの親子がご参加してくださいました!今日はその様子をレポートします。

6月と8月の2回にわたり親子リトミックレッスンの体験会が、アーバインのピアノ教室「ねこのしっぽ子ども教室」で開催されました。

対象者は0歳から4歳のお子さんとそのご家族で、体験会にご参加された方は、1歳0か月の歩き始めたばかりの男の子や、ジャンプも大好きな2歳7か月の女の子、ご兄弟でご参加の4歳のお兄ちゃんなど年齢層も様々でした!

習い事ははじめてという方も、何度か親子リトミックへお越しくださっているリピーターさんも参加してくださいました♪

親子リトミックのレッスンは、1歳や2歳のころから大好きなママやパパと習える楽しい音楽レッスンです。

レッスンを通して子どもが、音楽大好きに育ちます♪

リトミック体験レッスンの様子をご紹介

それでは、もう少し詳しく当日の様子をご紹介します♪

はじまりの歌

レッスンのはじめは、お歌で始まります。

「おはよう みなさん♪ごきげんいかが?」のお歌にのせて、みんなのお名前が呼ばれます。

自分の名前が呼ばれたら、1才さんでも「あれ?今ぼく呼ばれた?」という表情を見せてくれます!

もちろん、ママたちへのご挨拶も忘れちゃいけないですね!

毎回お決まりの「ねずみのすっぺらぽん」が登場すると、子どもたちはもうレッスンの虜に♪

右上のねずみさんが、すっぺらぽんです!

わらべうた

レッスンに気持ちを切り替えたら、さっそくわらべうたタイムがはじまります。

6月には、梅雨にちなんだ「きゃあろのめだま」のわらべうたに合わせてお手玉を使って遊んだり、「こりゃどこのじぞうさん」のわらべうたに合わせてお膝乗せ遊びをしたら、最後にはお池にぽちゃーん!と落っこちて、満面の笑顔に!

楽しく過ごすお子さんの様子を見て、一緒にあそぶ保護者も思わずにっこり♪

8月には、夏の食べ物のわらべうた「にゅうめんそうめん」でくすぐり遊びをしたり、「きゅうりができた」のわらべうたでふれあい遊びを楽しみました。

わらべうたは簡単に歌えて、短いので覚えやすいのに、リズムや拍子感が身についたり、音感も自然と良くなっていきます。

はじめての音楽レッスンにぴったりなんですよ♪

夏の食べ物のわらべうたと、8月の親子リトミックでやったとんでったバナナのパネルシアターは、ねこのしっぽ子ども教室のYouTubeチャンネルのこちらの動画でもご覧いただけます♪

パネルシアターや読み聞かせ

わらべうたで、いっぱい遊んだ後には、パネルシアターや絵本の読み聞かせをテーマに合わせてやっています。

パネルシアターは、保育で定番のものからオリジナルのアイデアまで様々ですが、どれも子どもたちから「わ~!すごい!」の声があふれ出す大人気のプログラムです!!

6月は、梅雨の時期には外せない「あめふりくまのこ」のパネルシアターと、「あめあめふれふれ母さんが~」のお歌に合わせた傘シアターのクイズをしました。

物語りが歌になっている「あめふりくまのこ」は、比較的長い歌なのですが、パネルで見せるので集中して最後まで楽しむことができました。

傘をさした、うしろ姿の動物さんを当てるクイズも、くるくると回る傘の仕掛けに子どもたちは興味津々!

みんなの知っている動物さんのお名前を、元気いっぱいに教えてくれましたよ♪

こちらもYouTubeに動画を載せているので、どんなパネルシアターだったのか気になった方はチェックしてみてくださいね。

8月は、バナナン バナナン バナナ♪のフレーズが忘れられない「とんでったバナナ」のパネルシアターをしました。

船長さんがバナナを食べちゃう仕掛けは、いつも子どもたちが驚いてくれる夏の定番パネルシアターです!

この日もノリノリで陽気なリズムの歌を楽しみました♪

ちひろ先生

バナナが好きな子は手上げて~?

と問いかけると、

生徒

はーい!!

生徒

はーい!!

と、たくさんの可愛い小さな手があがりました!!

パネルシアターで子どもたちの心をぐっとつかんだら、絵本の読み聞かせです。

実は、読み聞かせのプログラム部分だけ、水曜日と金曜日で読む本を変えていたりします。

その日に参加してくれる子どもたちの年齢に合わせて、その日のテーマにぴったりの絵本を選んでいます。

絵本の時間には、集中して聞き入っている子、お部屋の中を動きながら雰囲気を楽しんでいる子、興味津々で絵本に触りにくる子などなど、それぞれの楽しみ方で絵本を味わっている様子がみられました!

海外在住の方は皆さん同じかと思いますが、オレンジカウンティのアーバインでは、なかなか日本語を使った読み聞かせのような機会も少ないんですよね。

クラスに来てくれる子どもたちが、日本が大好きになってくれるよう、厳選した絵本の読み聞かせを毎回プログラムに取り入れています。

もちろん、読むだけにとどまらず、絵本の世界を味わったまま、次のリズムあそびの時間へと移行していきます♪

梅雨時期にぴったりの「はっぱのおうち」の読み聞かせ

6月は、明るい音楽、暗い音楽に合わせて傘をさすポーズをしたり、かたつむりや、カエルなどの雨が大好きな動物になりきって教室内を動き回りましたよ。

元気にピョンピョン跳ねた後は、スカーフの池にドボーンと飛び込んだり体をいっぱい動かして音楽を全身で感じました。

大きいお姉ちゃんは自分でお池にどぼーん!小さな子どもはママに抱っこしてもらってどぼーん!

8月は、海の中をもぐっていったり、くらげになって泳いだり、昆布の林をウッドスティックでビートを刻みながら探検しましたよ♪

そして、海の中を音楽に合わせてすーいすーいと泳いだり、チャプチャプ泳いでいると、サメの音楽が聞こえてきました!!

見つからないように急いでしゃがんで隠れます!!

サメの音楽が聞こえると、子どもたちも上手にパッと反応していましたよ♪

生徒

音楽に合わせて動くのってとっても楽しい!

生徒

いろんな楽器を鳴らすのっておもしろい!

こんなに色々なこと、うちの子にできるかな?と思うかもしれませんが…

実は、1歳さんでも、しっかり聞き取って反応することができるんです♪

リトミックを通して、意識して音を聴くという体験を繰り返した子どもたちは、集中力もだんだんとついていきます。

そして、マラカスやウッドスティックを鳴らしたり、太鼓を鳴らしたり、様々な音色をたくさん聞いて育った子どもたちは、ピアノで演奏するときにも「こんな音を出したいな」と、表現の幅がぐっと広がり、表情豊かな演奏ができるようになります

先生今日は太鼓やる~?と楽しみに来てくれました!!
お客様

なかなか子どもに生演奏を聴かせる機会というのがなくて、普段はYouTubeやTVを通した音になってしまっています。小さいうちから生演奏でちひろ先生の素敵な歌声を聞かせてあげられるのは、本当に貴重な機会です。全然音が違います!!娘も、ちひろ先生のリトミックが大好きで、「今日はリトミックいく?」と毎回楽しみしています!

親子リトミック 2歳女の子 ママ

お客様

今まで習い事とかさせたことがなかったのですが、こんなに楽しそうに参加している娘の姿を見たのは初めてでした!ちひろ先生のリトミックすごいです!また、是非参加させてください♪

親子リトミック 1歳半女の子 ママ

はじめての習い事にぴったりのリトミック

リトミックに少しでもご興味のある方は、ぜひ一度体験にいらしてくださいね。

次回は、2023年9月20日水曜10時と22日金曜10時を予定しております。

現在、20日は満席で、22日も残すところあと1席のみのご案内です。(8月17日現在)

アップデート(9/7)

大変ご好評いただき、あっという間に満席となりました。

ありがとうございます!

9月22日(金)11時に、日程が追加されました!!

参加ご希望の方は、下記バナーをクリックしてお申込みください。

10時の回はキャンセル待ちのご案内となります。

大人気の親子リトミックのキャンセル待ちをご希望の方は、下記お問い合わせフォームから「ご希望の日程、キャンセル待ち希望」とお書き添えの上送信してください。

新コース開講のお知らせ

ちひろ先生

10月からは、いよいよリトミックの年齢別定期コースがスタートします!

今まで1~4歳ミックスの単発クラスを毎月一回開講しておりました親子リトミックですが、この度定期コースができました!

年齢別になったことで、よりお子様の成長に合わせたレッスンをお届けできるようになりました。

レッスン頻度も月一から月三回に増えたことで、よりレッスンの効果を実感していただけると思います。

また、急な病気などでお休みをしないといけない場合でも、振替が可能になりました!!

9月末までにお申し込みいただくと、ご入会金が無料となるキャンペーンも行っていますので、お得なチャンスをお見逃しなく!!

すでに続々と定期コースへもお申し込みをいただいております!

クラスの詳細はこちらから↓

詳細はこちら

LINE公式はじめました。

LINE公式もはじめました。

宜しければお友達登録も宜しくお願い致します。

月に一度のニュースレターねこのしっぽノートの配信や、その他のお知らせなどを受け取ることができます!

友だち追加

それでは、ここまで読んでくださりありがとうございました!よい一日をお過ごしください。

-レッスンブログ, 親子リトミックブログ